FAQ
【パパット シリーズ】よくあるご質問
![]() | すべての車に取付けできますか? |
![]() | お車によっては取付けできない場合がございますので、必ず適合情報をご確認ください。 |
![]() | テザーベルトを締め付けても、インジケーターが緑になりません。 |
![]() | 動画をご確認ください。 |
![]() | 取り付けできません。(車のISOFIX取付金具に製品のコネクタ部が届きません。) |
![]() | 車の座席形状により、ISOFIX取付金具にコネクタ部が届かない場合があります。車の背もたれを後方へ倒してから取り付けてください。また、取り付け後は背もたれを戻してベースが極端に浮いていないかを確認してください。![]() |
![]() | 本体カバーは洗濯できますか? |
![]() | はい、パパットの本体カバーは洗濯機で洗えます。30℃以下の液温で、洗濯機は弱水流または弱い手洗いモードで洗濯してください。また、必ず洗濯ネット及び、中性洗剤を使用してください。 |
![]() | ベルト(ハーネス)が汚れた場合のお手入れ方法は? |
![]() | 肩ハーネス(ベルト)は本体から取外すことができません。汚れた場合は水で薄めた中性洗剤等を布等に塗布し、水気をよくしぼってから拭き取ってください。シンナーなどの溶剤は使用しないでください。 |
![]() | 替えカバーなどのパーツは購入できますか? |
![]() | 補修パーツのページをご確認ください。 |
![]() | ≪パパットR≫グレードによる付属品・仕様の詳細がわかりません。 |
![]() | 詳しくは こちらをご覧ください。 |
![]() | 品番や製造番号(ロット番号)はどこに記載されていますか? |
![]() | 本体の側面のシールに記載されています。 (製造番号は「L41F123456」などの英数字。品番はCF500などの英数字です。) ![]() |
![]() | 壊れてしまったのですが修理はできますか? |
![]() | 破損や故障については、カーメイトサービスセンターへお問い合わせください。 |
![]() | 万が一事故に遭ったらどのようにすれば良いですか?(トリプル保証ご登録済みの方) |
![]() | 万が一事故に遭われた場合は速やかにカーメイトサービスセンターへご連絡ください。 【お手続きに必要な書類および物】 ・交通事故証明書 ・事故品(製品) ※保証の適用にはトリプル保証登録が完了している必要があります |